辛かったんだよね
更新日:2019年1月13日
人の事なんて考える余裕なんてなかった。
他のメンバーから「思いやりがない」「自分の事しか考えていない」と 非難されたが正確には少し違う。
「思いやりがない」のではなく「思いやりをもつゆとりがない」
「自分の事しか考えていない」ではなく
「人の事を考える余裕がない」という状態だった。
副業に加え、クリエイター業の仕事量の多さに押し潰れていった、
摺り潰れていった。
今、考えれば弁明も反論の余地も少ないけどあったんだ。
でも、こっちの思考回路はショート寸前だったから無理。
自業自得とは言えど、反省会が苦痛で仕方がなかった。
反省っていっても大部分は私のミスばかりが目立った。
特Aクラスの戦犯。疫病神といっても言い過ぎじゃなかったと思う。
「今後どうする?」「どう責任取る?」と
矢継ぎ早に言われて本当に時間が経つのが遅く感じたね。
精神と時の部屋なのかな? って。
唯一、褒める点は自分から「辞めない」って言わなかった事。
「解雇」と言われれば喜んで飛びつくほど精神的に疲弊してたけど。
自分を追い込む為に
「次、問題起こしたら、損害を自腹で補填する」と言った。
この発言がまた悲劇を呼ぶんだよね。
あ、これ昔の話ね。今は大丈夫だよ^^^^